
A JR East employee demonstrates remote work on the running Hokuriku Shinkansen on November 22, 2021
~~
JR東日本は11月22日、同社が運行する東北、上越、北陸の各新幹線の全列車で、車内でリモートワークをしたい乗客向けの「オフィス新幹線」のサービスを始めた。8号車限定で座席での通話やウェブ会議が可能。追加料金なしで利用できる。2度の実証実験を経て、本格的な事業として始動した。

新型コロナウイルス禍で落ち込んだ出張需要の喚起を狙い、旅行しながら仕事をする「ワーケーション」や東京と地方で生活拠点を複数持つなど、新しい働き方に対応するために企画した。
22日は営業運転中の北陸新幹線の車内が報道陣に公開された。8号車の扉には「オフィス車両」と書かれたステッカーが張られ、各座席にサービス内容を紹介するリーフレットが置かれた。JR東の社員が周囲の雑音を遮断するヘッドホンの使い方などを実演。こうした機器や小型の間仕切りなどを東北新幹線の一部列車で、無料で貸し出す。
